こんにちは、日々のトレードの方はどうでしょうか?
今回の記事では、
①ライントレードの種類そしてラインの引き方
②稼いでいるトレーダーの本質はインジケーターではない
この2つのテーマについて書いています。
トレードでなかなか結果を出せていない方は、この記事を読み「トレードの本質」とはどういったモノなのか理解し、是非今後のトレードの参考にしてくださいね^^
もちろん、今トレードが上手くいっている方も再確認という意味で、読んでみてください!
それでは、早速ライントレードから説明していこうと思います。
※「初心者の方」「結果を出せていない方」は、しっかり読み内容を理解しながら自分のペースで読み進めていきましょう!
この記事の目次
ライントレードとは
ライントレードとは、言葉の通りラインを基準とした取引方法です。
このライントレードは、言葉だけ見ると取引方法のなかで1番単純で簡単だと思われそうですが、実際の所は1番判断が難しく奥が深いのです。
実際にライントレードでエントリーするのであれば、
☆相場でのロウソク足の形やパターンを読むこと
☆相場に表れている大衆の心理を理解し、大衆がより強く意識しているポイントを探す
最低でもこの2つのことをマスターしなければいけません。
また、上記の2つのことはイコールであり、ロウソク足の形、パターン(プライスアクション)を読み取ることで、相場に表れる大衆の心理も理解していくことが可能になるということなのです。
バイナリーオプションにおけるライントレードの重要性
稼いでいるトレーダーのほとんどは、このプライスアクションで相場の心理を読み、より意識されているポイントにラインを引き、そのラインを基準にトレードしているのです。
もちろん、稼いでいるトレーダーもインジケーター類を使っている方は数多くいると思いますが、それは相場を読むための目安だったり、ラインを引くために使っている場合がほとんどです。
⇒オススメしている無料インジケーターはコチラでご紹介しています^^
ということは、稼いでいるトレーダーの本質は、よく言われているインジケーターの基準値などではなく、プライスアクションで相場を読みラインを引き、そのラインを基準にトレードするところにあるのです。
ですから、これからトレードをはじめる方や、初心者の方には、是非ライントレードを基本にトレードを進めていっていただければと思います!
ただ、ライントレードには種類があり、そのライントレードによってラインの引き方も見方も違います。
それをこれから説明していこうと思いますので、是非参考にしてみてください^^
それでは、次の項目にいきましょう!
ライントレードの使い方と種類
先ずは、ライントレードに使うラインの種類ですが、
①トレンドライン
②水平ライン
③フィボナッチ
細かく分けるともう少し種類はあるのですが、今回はこの3つのラインのことについて説明していこうと思います。
何故なら、この①~③のラインはバイナリーオプションのトレードにおいては非常に重要になり、トレードの要になることが多いからです。(もちろんFXでも同じことが言えます)
当然、各ラインの引き方を間違えれば負けることにも繋がりますので、しっかりラインの引き方を覚えて実践に役立てましょう!
ラインの引き方に関しては、
チャートを見て先ずは、「レンジ相場」「トレンド相場」を見つけ確認します。
そして、
☆レンジ相場にはレンジ相場に合ったラインの引き方
☆トレンド相場にはトレンド相場に合ったラインの引き方
その相場に合わせてラインを引いていきましょう!
また、ラインを引くうえで重要なことが、
☆相場を読み、各相場でもっとも意識されている所を見つける
ということで、ラインを引く前に相場全体を見て確認しないといけない所です。
とはいえ、これからバイナリーオプションをはじめる方や初心者の方には、相場の意識されている所と突然言われても分からないと思いますので、
例えば、
上記画像の様に、同じライン上で複数回反発している所を探し、ラインを引いてみましょう!
これが、相場の意識されている所を見つける第一歩であり、ラインを引く練習にもなるということです。
是非、チャートを開きレンジ相場でもトレンド相場でもラインを引くチャレンジをしてくださいね^^
それではいよいよ各ラインの引き方です!
トレンドラインの引き方
トレンドラインは、名前の通り主にトレンド相場に引くラインのことです。
このトレンドラインを目安に上昇または下降トレンドの強さやトレンド崩壊を確認することができるのです。
また、トレンドラインはMT4上のどこから引くことができるのか?というところですが、
MT4画面のメニューでアイコンが多数並んでいる一覧の、「斜め線」をクリックしてください。
そして、チャート上のラインを引きたいところにカーソルを合わせクリックすると、トレンドラインを引くことができます。
では、ここからが本題のトレンドラインの引き方になります。
トレンドラインはトレンド相場を見つけ、
☆上昇トレンド(サポートライン)
⇒ 上昇トレンドが始まったロウソク足の安値付近を軸にして、ジグザグと山と谷を作りながら上昇する相場の谷の部分の安値をトレンドラインで結んでいきます。
☆下降トレンド(レジスタンスライン)
⇒ 下降トレンドが始まったロウソク足の高値付近を軸にして、ジグザグと谷と山を作りながら下降する相場の山の部分の高値をトレンドラインで結んでいきます。
この様に引くのがトレンドラインです。
トレンドラインを引く「トレンド相場」とは
トレンド相場とは、一定の割合で順方向に大きく上昇または下降している相場のことです。
また、トレンドを形成しているか判断する見分け方は、
☆ 上昇トレンド ⇒ 高値、安値の切り上げ
☆ 下降トレンド ⇒ 安値、高値の切り下げ
になります。
上記画像を参考に、トレンドライン(サポートライン、レジスタンスライン)上で何回も反発し順方向に向かっているのであれば、トレンドが強いことが分かります。
トレンドラインを抜けるようであれば、トレンドが終わるかもしれないということです。
トレンドラインの引き方は以上ですが、しっかり覚えトレンドの状況を判断しましょう!
それでは、次はレンジラインです。
レンジラインの引き方
レンジラインは、名前の通り主にレンジ相場に引くラインのことです。
このレンジラインを目安に、
〇 レンジ相場がどこからどこのレート(値)で動いているのか?
〇 反発しやすいラインはあるのか?
〇 レンジ相場の高値または安値に引いたラインを抜けトレンドを形成していくのか?
と、相場を読みシナリオを考えるのにかなり重要なラインになります。
また、レンジライン(並行ライン)はMT4上のどこから引くことができるのか?というところですが、
MT4画面のメニューでアイコンが多数並んでいる一覧の、真っすぐの「並行線」をクリックしてください。
そして、チャート上のラインを引きたいところにカーソルを合わせクリックすると、並行ラインを引くことができます。
ここからが本題のレンジラインの引き方になります。
①レンジ相場の形の確認(ボックスレンジなど)
②レンジ相場での最高値、最安値の確認
③レンジ相場の高値または安値付近で反発回数が多い所を探す
と、レンジ相場を見つけ①~③のことを意識し、そのレンジ相場全体を見ます。
~ レンジラインを引く「レンジ相場」とは ~
レンジ相場とは、ボックス相場とも言い、一定の変動幅の範囲内でレート(値)が小さく上昇、下降を繰り返えす相場をいいます。
そして、上記画像の様にレンジ相場の高値、安値付近のもっとも意識されている所にラインを引きます。
※ 意識されているラインというのは、簡単に言うと③に書いてある反発回数が多いラインということです。
もちろん、レンジ相場の形は全て一緒ではないので、そのレンジの形に合わせてラインを引かないといけません。
このラインを引くというのは、経験値があればあるほどより正確なラインを引けるというものです。
ですから、チャートを見てリアルタイムでもいいですし、過去に遡ってもいいですし、先ずはレンジ相場を見つけてラインを引くということをして下さい。
そうすることで、自然と経験値も積まれ、より正確なレンジラインを引けるようになりますので、頑張っていきましょう!
レンジの中で意識される㊙️ラインの引き方
レンジ相場の㊙ラインの引き方についてです。
これは答えから言うと、レンジラインの所で説明した引き方+1本ラインを追加で引くという感じです。
例えば、
上記画像(レンジラインの画像と同じところです)の様に、形が奇麗なボックスレンジを見つけ、レンジの意識されている上と下のラインを引きます。
ここまでは普通にレンジ相場にラインを引いただけなのですが、
ここからが㊙の部分で、
この画像の様に、上と下のレンジライン+ど真ん中にライン(緑)をもう1本追加で引きます。
引き方としては以上で、「㊙ってこれだけ?」と思うかもしれませんが、この1本のラインを追加するだけで、相場で意識されているラインということが分かると思います。
是非、この㊙の3本目のラインも追加して引いてみて下さい^^
そして、相場の形、パターンを見ていきましょう!
フィボナッチラインの有効的な引き方
続いてフィボナッチラインの引き方についてです。
このフィボナッチラインは簡単に言うと、上昇または下降した相場の1つの波に引くラインで、
☆上昇の1つの波では、最安値(底)を100%、最高値(天井)を0%とラインを引きます。(上記画像参照)
☆下降の1つの波では、最高値(天井)を100%、最安値(底)を0%とラインを引きます。
これが引き方になります。
また、フィボナッチラインはMT4上のどこから引くことができるのか?というところですが、
MT4画面のメニューでアイコンが多数並んでいる一覧の、点線が並んでいるアイコンをクリックしてください。
そして、チャート上のラインを引きたいところにカーソルを合わせクリックすると、フィボナッチラインを引くことができます。
ただ、ラインを引く時に注意していただきたいのが、小さい1波やレンジの中の1波にはフィボナッチラインを引いても意味をなさないということです。
しっかり大きな上昇または下降の1つの波を作っている所に引かなければ、せっかく引いたフィボナッチラインも機能しません。
そこでフィボナッチラインを引く時に、目安にできるインジケーターが「ZigZag(ジグザグ)」になります。
例えば上記画像の1分足のチャートに、
①5分足ベースのジグザグを設定する「青ライン」
②1分足ベースのジグザグを設定する「緑ライン」
すると、ジグザグ5分足ベース(青)の上昇1波の中に、1分足ベース(緑)の波が複数見られます。
この様な所を目安に、フィボナッチラインを引いてみて下さい!
上にも書きましたが、もちろんジグザグを使っても「小さい1波」「レンジ相場の中」では、フィボナッチラインは機能しませんので気をつけて下さいね^^
それでは、次に行きましょう!
フィボナッチの中で意識される㊙️ラインの引き方
最後にフィボナッチラインの中で意識される㊙ラインの引き方を説明します。
引き方と言っても、フィボナッチラインを引くと自動で100~0%の間で「61.8%」「50%」「38.2%」「23.6%」のラインがすでに引かれています。
ではフィボナッチラインで意識されてるラインとは、どういったラインなのか?ということですが、
これは、数字と人の心理が関係していて、フィボナッチラインでは、
☆50%ライン
☆61.8%ライン
この2つのラインが、特に意識されています。
意識されているということは反発しやすいということでなので、この2つのラインに注目してみて下さい!
※ フィボナッチライン50%ライン、61.8%ラインに相場がきたからといってエントリーではありません!!
ライントレードのまとめ
是非、この記事を参考に各ライン引きに挑戦してみて下さいね^^
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
次回の記事もお楽しみに!!
また、「入れるだけで勝率が10%UPする便利インジケーター」や「オリジナルサインインジケーター」もプレゼントしています!
もちろん無料なので是非GETしてくださいね!!